« 親子3人でお風呂に!?    NO.379 | メイン | あの“LHP”が東京原宿進出!? NO.381 »

2007年12月03日

一般質問 終わりました!   NO.380

 一般質問、終わりました。反省。話出してみると、原稿のボリュームが意外にありすぎて、かなり早口
になってしまいました。いつも、ゆっくり話せるように原稿調整をと思っているのですが、同じ過ちを繰り返してしまいます。以下、感想を少し(質問内容は12/1に記載)

本日の一般質問の様子は、三重県議会のホームページから、ご覧いただけます。


① 「美(うま)し国おこし・三重」の進め方について

 知事は、伊賀の蔵開き事業の貴重な検証記録をご存知ない様子でした。残念です。蔵開き事業は、生活部が担当していたので、「美し国おこし・三重」の事業を担当する政策部には成果・検証が引き継がれていない印象を持ちました。今からでも、十分に「振り返り」をしておいてもらいたいもの。 

②三重県保健医療計画を実効性のあるものに

 保健医療計画の見直し効果に期待するワタシが甘い?「一応やることはやってますよ」ってな感じの答弁でした。 地域医療の危機的状況を前に、官僚的な仕事では何も解決しません。「地域医療は自分たちが守るんだ」くらいの迫力がほしい。

③福祉医療費制度の見直しについて

 本日の登壇者全員が言及するという異例の状況に。しかし、方針変更の言質は執行部から、だれもゲットできませんでした。舞台は、委員会の議論に。議会としても、別途、対応を協議する方向になりそう。

④地域コミュニティ交通への支援策について

 時間がなく、要望にとどまってしまいました。引き続いて、執行部とつめたいと思います。

投稿者 boss_blog : 2007年12月03日 21:24

コメント

コメントしてください




保存しますか?