« 当たり馬券を手にした気分???NO.427 | メイン | 外でゆっくりと時間を過ごしたいところですが NO.429 »
2008年02月18日
全開で乗り切りたいと NO.428
なかなか時間がとれませんでしたねえ〜。ごめんなさい。夜の会合もあったり、おまけに、歯の治療中で体調を崩したりと、思うようにブログ更新できませんでした。悪しからず。もう、明日からは議会が始まります(というか、もう既にいろいろと会議や打ち合わせが始まっているので議会中の感覚ではありますが)。体調を整え、3月末まで、全開で乗り切りたいと思います。取り急ぎ、活動報告を!
2/13
・全員協議会
平成20年度当初予算にかかる説明
平成20年度の組織改正について
食品の適正表示に向けた対応について
この日は、知事はじめ執行部からの説明を一方的に聞くだけで、質問はしないと言う形式に。結構、苦痛でした。内容は、別途書きます。
・会派総会
・大和幸司後援会役員会(ふれあい)
2/14
・知的財産シンポジウム(三重大学医学部臨床第3講義室) 写真↓
知的財産の活用を担う人材の育成をテーマに、基調講演やパネルディスカッションが行われた。本来は、企業や教育機関の担当者を対象にしたものでしたが、無理をいって勉強させてもらいました。特に、学校教育における取組についてのお話は興味深かった。どこかの時点で、書きたいと思います。
↑知的財産なるものを子どもたちに知ってもらうため、こんな教材が、学校用にあるそうな。見たことありますかあ・・・
・環境森林部からのヒアリング(議会)
2/15
・名張市役所依頼案件処理
・名張高等学校訪問(再編活性化問題について)
・名張桔梗丘高等学校訪問(同上)
・関西ノムラ資産管理フェア2008(京セラドーム大阪)
入場券をいただいたので、久しぶりに大阪へ。京セラドームは、うん年前に子どもの付き添いで「スピード」(いや懐かしや)のコンサートに行って以来か(当時はモチ、大阪ドーム)。
・・・さすが、世界のノムラ!?講演の講師陣もそうそうたるメンバー。リチャード・クー・榊原英資・堺屋太一・竹中平蔵の各氏などなど。完全入れ替え制にも関わらず一講演に数千人規模で入る。わたしが入場できたのは、榊原英資氏の講演「今後の世界経済について」。難しい話でしたが、勉強になりました。ワタシの席のお隣には、いかにも大阪のおばちゃん!という感じの人。でも、榊原氏の話にうなずきながら何やらメモを。投資家?でしょうか。あらためて日本国は資本主義の国と感じた次第。
・名張ボウリング協会主催「市内企業対抗ボウリング大会」へ。
2/16
・石井洋子氏叙勲祝賀会(名張平安閣)
・民主党三重県連定期大会(津センターパレス)
・民主党三重県連・躍進パーティー
党本部からは、藤井久最高顧問がゲストとして駆け付けてくれました。
・田中徳三監督を名張で送る会(アスピア) に出席
2/17
・宇流冨志祢神社祈年祭に出席
・男女共同参画地域トップセミナー「男女がともに歩むまちづくりに向けて」(武道交流館いきいき)
「人口成熟に向かう名張と活性化の秘策」と題して、藻谷浩介氏が講演。氏の講演を聴かせていただくのは、今回で3回目になりますが、いつお聴きしてもシャープで分かりやすいお話。以前、お世話になった観光カリスマの山田桂一郎氏も同行されていたので、お二人にゆっくりごあいさつをと思いましたが、次の予定があって講演終了と同時にお二人とも部屋を飛び出していかれたので、残念でした。
・ほっとバス錦運営協議会設立総会(錦生公民館)
う〜ん、何とか、行政主体じゃないコミバスにも、県の補助金がつけられないものか(一般質問でも言いましたが・・・)。
2/18
・商工会議所建設部会常任委員と県議会議員との懇談会(アスピア)
毎年、この時期、中森県議と一緒に意見交換会を持たせてもらっていますが、今回は、例年の市内公共事業の進捗状況だけでなく、話題の道路特定財源も懇談テーマに。お互い立場が違う故、さながらディベートの様相に。ワタシからは、「道路特定財源」は、国交省のドボドボ使いの既得権益になっている。いい加減な使い方をやめさせ、地方が自由に使えるお金を増やそうと説明。まあ、しかし、土木建設業界のみなさんを前に、これを言うのもナカナカ勇気がいりますなあ〜。
投稿者 boss_blog : 2008年02月18日 23:45