« 異常気象っぽい NO.715 | メイン | さわやかな・・・ NO.717 »
2010年05月26日
伊賀牛が心配です NO.716
「一日中小企業庁in三重」(三重県総合文化センター)
高橋経済産業大臣政務官、長谷川中小企業庁長官、野呂知事と県内経済関係者との意見交換も。
きのうは、三重県と中小企業庁が主催する「一日中小企業庁in三重」(三重県総合文化センター)をみてきました。「モノづくり推進会議」「中小企業フォーラム」「農商工連携フォーラムin三重」などなど、中小企業を支援するための、多彩な講演やパネルディスカッション、各種相談コーナー等が催されていました。ちょうど、会場に着いたときに聴かせていただいた、元ローソン・ジャパン社長の都築さんのお話は興味深かったです。これからの経営者に求められるものは、①情報の収集力 ②洞察力 ③意思決定力 ④統率力(リーダーシップ)だそうです。 議員、政治家も同じかな?
今日は、一日中、所属常任委員会の年度当初の所管説明でした。ワタシは、今年度は防災農水商工常任委員会に入らせていただきました。個人的な課題として、今年は伊賀の観光戦略を議論してみたいと思ってますが、いきなり口蹄疫の問題が発生して、それどころではない感じです。三重県への波及がないことを祈ります。
投稿者 boss_blog : 2010年05月26日 21:29